2024年7月11日(木) |
7組 移動教室(3日目) |
|
|
2024年7月11日(木) |
7組 移動教室(2日目) |
|
|
2024年7月11日(木) |
7組 移動教室(1日目) |
|
|
|
2024年4月11日(木) |
「新入生歓迎会」(2) |
|
|
2024年4月11日(木) |
「新入生歓迎会」(1) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2024年3月4日(月) |
3月4日(月)「全校朝礼」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2024年1月15日(月) |
1月15日(月) 生徒会朝礼 |
|
|
|
2023年11月9日(木) |
3年生「希望進路実現」に向けて |
|
|
2023年11月9日(木) |
2年生職場体験学習(4) |
|
|
2023年11月9日(木) |
2年生職場体験学習(3) |
|
|
2023年11月7日(火) |
2年生職場体験学習(2) |
|
|
2023年11月7日(火) |
2年生職場体験学習(1) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2023年6月26日(月) |
7組 宿泊学習(3日目) |
|
|
2023年6月26日(月) |
7組 宿泊学習(2日目) |
|
|
2023年6月26日(月) |
7組 宿泊学習(1日目) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2023年5月11日(木) |
1年生授業風景(社会科) |
|
|
|
2023年4月17日(月) |
本日の全校朝礼 |
|
|
本日の全校朝礼の様子をお伝えします。
本日は、「生活面と学習面」について、担当教員から話がありました。
生活面では、「安心して、安全な学校生活を送る」ために、3つの柱として生徒に伝えました(写真左)。
1.自分の言動で、人が嫌な思いをすることを言わない(誹謗中傷やいじめにつながる言動の防止)。
2.中央中学校の生徒としての自覚を持った行動(落ち着いた校外生活)。
3.自主的な判断(昨年度から協議されてきた校則の改善などを、適切に判断して行動)。
また、学習面では「タブレットの適切な利用」について伝えました(写真右)。
本校では、学力向上を図るために、タブレットを適切に利用して活用していくことを推進しています。先週から、正規時間割による授業が本格的にスタートしています。日々の授業だけではなく、家庭での利用についてもしっかりと意識してもらいたいと伝えました。
今年度がスタートして3週目に入りました。今後の中央中生徒の取組に期待しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
2023年3月17日(金) |
第38回 卒業式(2) |
|
|
2023年3月17日(金) |
第38回 卒業式(1) |
|
|
|
|
|
|
2023年3月10日(金) |
合唱コンクール「閉会式」 |
|
|
2023年3月10日(金) |
3年生「学年合唱」 |
|
|
いよいよ3年生の順番となりました。学年全員による「大地讃頌」(課題曲)の歌声が会場中に響き始めた途端、前方に座っていた1・2年生が一斉に振り向きました。迫力のある素晴らしい合唱が、会場内全員の心に響いてきました。歌い終わった瞬間に、「さすが、3年生!」というつぶやきが聞こえてきました。指導にあたっていた教員も、感激した面持ちだったことがとても印象的でした。卒業式でも「式歌」として披露してくれます。さらなる「感動」を期待しています!
|
|
|
2023年3月10日(金) |
7組の合唱風景 |
|
|
7組は総勢12名(指揮者+伴奏者の教員を含めて)という小編成ではありましたが、「空も飛べるはず」「ほらね」の2曲を立派に歌い上げてくれました。会場に響く歌声が、場内を感動に包み込んでいました。
|
|
|
2023年3月10日(金) |
2年生「学年合唱」 |
|
|
1年生の部が終わり、次は2年生の番です。落ち着いた力強く感じる歌声で「時の旅人」を見事に披露してくれました。中学校生活2年間を終えようとする成長を感じました。
|
|
|
2023年3月4日(土) |
1年生「学年合唱」 |
|
|
1年生全員で「My Own Road〜僕が創る明日〜」を合唱している場面です。
全校のトップバッターということで、緊張した面持ちでしたが、元気な歌声を聞かせてくれました。
|
|
|
2023年3月4日(土) |
合唱コンクール(開会式) |
|
|
|
2023年2月24日(金) |
7組「作業学習」の様子 |
|
|
2023年2月17日(金) |
研究授業「情報活用能力の育成」 |
|
|
|
2023年2月9日(木) |
1年生「職業調べ新聞」全体発表会 |
|
|
2023年2月7日(火) |
2月6日(月)全校朝礼の様子 |
|
|
|
2023年2月1日(水) |
2年生スキー教室2・3日目 |
|
|
2023年1月30日(月) |
2年生スキー教室1日目 |
|
|
2023年1月27日(金) |
2年生「スキー教室」に向けて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2022年12月23日(金) |
2学期 終業式(1) |
|
|
|
2022年12月16日(金) |
第1・2学年 保護者会 |
|
|
一昨日午後、第1・2学年保護者会を開催いたしました。年末の大変お忙しい時期、保護者の皆様に多数ご来校いただきまして、誠にありがとうございました。
両学年ともに、「2学期の学校生活および冬休みに向けて」、「学習」についてお話しさせていただきました。
1年生では、学習面に加えて「2年後の進路選択」に向けた話をさせていただきました(写真左)。昨日は生徒から「家でも親と一緒に話しました。」という声を聞きました。「まだ先のこと」ではなく、「今からしっかりと考えていこう」と捉えていただいたことをうれしく感じています。
2年生では、来月実施する「スキー教室」について生徒実行委員の説明を交えてお話しさせていただきました(写真右)。現在都内では感染症が増加しています。楽しい行事にするために、まずは健康第一。ご家庭での健康管理を改めてお願いいたします。
三者面談・保護者会と学校にお越しいただく機会が続きました。今後もご家庭と学校が足並みをそろえてお子様の成長を見守っていきたいと考えております。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
2022年12月12日(月) |
第一小学校との交流(2) |
|
|
2022年12月12日(月) |
第一小学校との交流(1) |
|
|
2022年12月12日(月) |
本日の全校朝礼 |
|
|
今朝の全校朝礼では、校長先生から「中央中学校の生徒が、世界に羽ばたいていくことを期待しています。」と話がありました(写真右)。サッカー ワールドカップで大活躍した日本代表選手を例に、「みなさんより少し上ですが、同年代の若者が世界の強豪を相手に大活躍した姿、そして自分の思いを堂々と発信するコミュニケーション能力はとても素敵でした。本校の生徒が、より一層成長して世界に羽ばたいてもらいたい。」という内容です。生徒は、身近な例を上げた内容にしっかりと耳を傾けていました。今後の生徒の成長を期待しています。
写真右は、全校朝礼終了後の1年生の様子です。体育館に残り、学年集会の形で「進路学習」に取り組みました。2年後の「進路選択」に向けて、この時期から少しずつ情報を提供しています。本日生徒に伝えた内容は、明後日の保護者会でもお伝えいたします。先のことではありますが、保護者の皆様とともにお子様の「進路選択」に向けて取り組みたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
2022年11月25日(金) |
花いっぱいボランティア運動 |
|
|
2022年11月11日(金) |
3年生 面接コンテストの様子 |
|
|
|
2022年10月28日(金) |
1年生「JICA 国際協力出前講座」 |
|
|
|
2022年10月21日(金) |
漢字検定 |
|
|
本日放課後、本校では「漢字検定」を実施しています。
写真左は2級・準2級、写真右は3級の受験風景です。
2級は高校卒業・大学・一般程度のレベルで対象漢字数は2136字、準2級は高校在学程度のレベルで対象漢字数は1607字、3級は中学校卒業程度のレベルで対象漢字数は1607字とされています。2級は200点満点で80%程度、準2級と3級は200点満点で70%程度が合格基準とされています。
国語の授業等で練習を積み重ねてきた成果を存分に発揮し、全員が合格できることを願っています!
|
|
|
|
2022年10月20日(木) |
3年進路学習(2 「面接コンテスト」について) |
|
|
2022年10月20日(木) |
3年生進路学習(1 提出物について) |
|
|
|
|
|
|
|
2022年10月15日(土) |
文化発表会(6)「吹奏楽部」 |
|
|
2022年10月15日(土) |
文化発表会(5)「科学部」 |
|
|
2022年10月15日(土) |
文化発表会(4)「和太鼓部」 |
|
|
2022年10月15日(土) |
文化発表会(3)「3年選抜合唱団」 |
|
|
2022年10月15日(土) |
文化発表会(2)「7組発表」 |
|
|
|
2022年10月13日(木) |
文化発表会リハーサル(2) |
|
|
2022年10月13日(木) |
文化発表会リハーサル(1) |
|
|
2022年10月6日(木) |
職業体験学習(4) |
|
|
写真左は、「ファッションデザイナー」の体験です。各自が想定したテーマに合わせた洋服をデザインしました。最後に、グループ内でプレゼンテーションを行っている場面です。
写真右は、「シンガーソングライター」の体験です。講師の方に用意していただいたメロディから感じる歌詞を作り、曲を作成しました。曲の発表前に、講師の方と練習をしている場面です。
以前のような「職場を訪問する形での体験学習」ができない状況の中、できる限りの取組ができました。あまり長時間ではありませんが、生徒には貴重な体験となりました。
|
|
|
2022年10月6日(木) |
職業体験学習(3) |
|
|
写真左は、「気象予報士」の体験です。タブレットを用いて、基本的な天気図に視聴者を意識して原稿を作成して、伝える仕事を体験しました。
写真右は、「フラワーデザイナー」の体験です。お客様の要望を想定して、器の制作とフラワーアレンジに取り組みました。
|
|
|
2022年10月6日(木) |
職業体験学習(2) |
|
|
写真左は、「弁護士」の体験です。講師の方に用意していただいた資料を基に、事例に沿って弁護する立場を体験しました。
写真右は、「グラフィックデザイナー」の体験です。講師の方が設定した「東久留米こどもクリニック」のロゴマークと診察券の作成に取り組みました。生徒は、タブレットを用いて独自の発想で取り組んでいました。
|
|
|
2022年10月6日(木) |
職業体験学習(1) |
|
|
本日5・6校時、2年生と7組の生徒が「職業体験学習」に取り組みました。今年度は、「一般社団法人 夢らくざプロジェクト」にご協力いただき、8つの職種で講師を派遣していただきました。
写真左は、「舞台俳優」の体験です。「舞台上をイメージして、空間認識を体験」している場面です。2種類のボールを用いて、生徒は体育館のフロアを動き回っていました。
写真右は、「アナウンサー」の体験です。ちょうど、グループ全員で発声練習をしている場面です。
数回に分けて、本日の体験をご紹介いたします。
|
|
|
|
|
|
2022年9月28日(水) |
3年生の様子から |
|
|
一昨日の全校朝礼後、3年生はその場に残り短時間の集会を行いました。
内容は大きく2つです。1つは「修学旅行の成功」を改めて振り返りました。
もう1つは、「その後の学校生活の見直し」です。修学旅行を大成功に収めた3年生には、その後の学校生活において多少気の緩みがあったようです。
「着席の遅れ」、「服装の乱れ」…等です。いずれも大きな崩れでは無いようですが、大きな行事を終えた3年生にとって、改めて気持ちを引き締める良い機会となったようです。
今朝も落ち着いた雰囲気で登校し、授業に臨んでいます。
明日からの「中間考査」での頑張りに期待しています。
実は、この3年生の集会の様子を1年生が見ていました(写真右)。視聴覚映像を観るために、3年生の集会が終わるのを待っていたのですが、3年教員の話を自分たちのことのように緊張した面持ちで聞いていました。
こうした場面から、中央中学校での「良き伝統の結び付き」を感じます。
|
|
|
2022年9月26日(月) |
全校朝礼 |
|
|
本日の全校朝礼の様子をお伝えいたします。
校長講話では、公共交通機関内でのマナーを例に「人への思いやりを大切に」、そして通園バスでの事故の例から「周りへの配慮、命の大切さ」という2つの話がありました。新聞記事からの引用を基にした具体的な内容に生徒は真剣に耳を傾けていました。中央中学校の生徒全員が、より一層こうした意識を高めてくれることを願います。
また、今週実施される「中間考査」に向けて、「1つずつ前に進み、次に向かっていこう!」とエールが送られました。
続いて生活指導主任から、秋の全国交通安全週間にちなんで「交通マナーを守り、安全に校外生活を過ごそう!」と呼びかけられました。本校では、来月「スケアードストレイト講習会」を実施します。生徒が交通ルールを守って、安全に校外生活を送る取組を継続していきます。
|
|
|
|
|
2022年9月22日(木) |
3年生修学旅行(3) |
|
|
|
1日目、宿舎内での様子です。
写真左は、夕食風景。入浴後くつろいでいる場面。
写真右は、楽しかったレクリエーションのひとコマです。
真面目に見学、班行動をした後のくつろいでいる様子です。
|
|
|
|
|
|
2022年9月16日(金) |
生徒会役員選挙 立会演説会 |
|
|
2022年9月16日(金) |
3年生 お帰りなさい! |
|
|
昨日、無事に修学旅行を終えた3年生が、4日ぶりに登校しています。
写真は2校時学活の様子です。しおりを整理しながら修学旅行の振り返り、まとめに取り組んだり(写真左)、今後の取組に向け配布物が配られたり(写真右)と、さっそく忙しい日常に戻っています。
3年生の教室は職員室に近いので、この3日間は少し寂しく感じていました。3年生の姿を見ると、やはり頼もしく感じます!
|
|
|
|
|
2022年9月12日(月) |
3年生修学旅行前日(2) |
|
|
2022年9月12日(月) |
3年生修学旅行前日(1) |
|
|
|
|
2022年9月8日(木) |
修学旅行事前健診 |
3年生は、来週火曜日(9/13)から関西方面への修学旅行を実施します。
本日1校時、受診希望者の健診を行いました(写真:保健室前で待機する生徒)。
1週間前の始業式でも「健康第一」という呼びかけがありました。いよいよ修学旅行が目前となりました。ご家庭での健康管理を引き続きよろしくお願いいたします。
|
|
|
2022年9月5日(月) |
生徒会朝礼〜部活動編〜 |
|
|
生徒会朝礼の中で、部活動の活動報告と大会に向けた決意表明がありました。
写真左は「ソフトテニス部」、写真右は「サッカー部」です。
それぞれの発表を受けて、全校生徒から激励の拍手が送られました。
|
|
|
|
|
2022年9月2日(金) |
3年生復習確認テスト |
昨日に続き、本日も生徒は落ち着いた様子で1日がスタートしました。
昨日は各学年で「夏休み明け確認テスト」がいくつかの教科で行われました。生徒は、夏休みの成果を発揮してくれたことと思います。
本日3年生は「復習確認テスト」に臨んでいます。1校時から5校時まで「国語・数学・英語・社会・理科」の順で取り組んでいます。都立高校入試と同じ順番です。
夏休み中に蓄えた力を確認して、今後の「希望進路実現」に向けた参考資料とします。全員真剣ですね。今後も各自が努力を重ねて、より一層力を蓄えていくことを期待しています。
3年生、がんばれ!
|
|
2022年9月1日(木) |
集団下校訓練 |
|
|
本日は「防災の日」、本校では3校時終了後に「集団下校訓練」を実施いたしました。
「近隣同地区のメンバーを確認し、震災時に協力して避難や防災活動に当たれるよいうにする」、「地区ごとに集団下校することで、所要時間や周囲の状況を確認し合う」とした目的に沿って、訓練が進みました。
地区担当教員が解散場所から戻ってくると、続々と地区代表生徒から下校完了報告が入りました。無事終了です。
本日は、各地で訓練が実施されています。本校では、緊急時に備えた訓練を今後も実施していきます。
地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
|
2022年9月1日(木) |
2学期始業式 |
本日から2学期スタートです。夏休みを終えた生徒は落ち着いて登校しています。生徒を迎えた教員から「大きくなった感じで、たくましく見えるね。」という声が聞こえてきました。
写真は、始業式での校長講話の場面です。「夏休みの振り返り」「防災の日について」と話があった後、「今後取り組む1・2年生の校外学習や3年生修学旅行を成功させるために、まずは感染症予防を徹底しましょう」と続けられました。
さらに「2学期は大きな目標達成に向けて、コツコツと小さな目標を達成しながらお互いに助けあっていこう!」と生徒に向けて力強く呼びかけがありました。
生活指導主任からも、「2学期はできそうな目標を明確に定めよう」と呼びかけがありました。そして、本日4校時に行う防災訓練集団下校の説明が続きました。
集会最後に、本日「生徒会役員選挙」が公示されたことが全校生徒に伝えられました。
これから始まる2学期、中央中の生徒がさらに大きく成長していくことを期待しています。
保護者、地域の皆様、本校の教育活動へのご理解とご支援を引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
|
|
2022年8月2日(火) |
生徒の活躍 |
|
|
1学期終業式に生徒の活躍を2件表彰しました。
写真左は、バドミントン部男子です。Eブロックの夏季大会において団体戦第3位、個人戦(ダブルス)で第3位入賞と見事な成績を収めて、都大会への出場を果たしました。
都大会は7月25日に団体戦が行われて、とても健闘して「ベスト16」となりました!
また、翌26日に行われた個人戦でも「ベスト32」となる健闘をしました。いずれも大変素晴らしい成績です。よく頑張りました!おめでとうございます!
写真右は、「社会を明るくする運動 ポスターコンクール入賞」となり、2年生女子が校長先生から表彰されている場面です。おめでとうございます!
中央中学校の生徒が様々な分野で活躍する姿を大変うれしく感じています。
今後もこの「学校日記」では、生徒の活躍をたくさんお伝えできればと考えております。
|
|
|
2022年7月27日(水) |
1学期「終業式」の様子 |
|
|
2022年7月26日(火) |
「卒業生の話を聞く会」 |
|
|
2022年7月25日(月) |
「学校日記」コーナーを開設いたします! |
|
|