久留米中ブログ  5月


2024年5月22日(水)
久留米中ブログを始めます

これから久留米中ブログとして、学校生活の様子を発信していきます。保護者の皆さまも、定期的に確認していただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

2024年5月23日(木)
運動会全体練習

昨日は、運動会に向けた初めての全体練習が開催されました。運動会実行委員の生徒たちが、運動会を主体的に運営するために事前の準備から頑張ってくれていました。全体をリードする3年生の姿が素晴らしかったです。

2024年5月23日(木)
チューリップの球根掘り起しボランティア

本日の昼休みに、美化委員会の呼びかけによるチューリップの球根掘り起しが行われました。ボランティアを募ったところ、全学年で50名ほどの子供たちが集まり、球根を掘り起こしてくれました。秋に、この球根を植えることで、卒業式、そして来年度の入学式に花を添えてくれることにつながります。参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

2024年5月24日(金)
放課後の運動会練習

昨日の放課後に、男女混合縦割りリレー、男女混合選抜リレーの練習を行いました。練習ではありますが、子供たちは真剣に走り、応援し合っていました。運動会練習で疲れも溜まってきていますので、週末にはゆっくりと体を休めるようにご家庭でもご指導ください。

2024年5月24日(金)
1年生理科 動物レポートの作成

1年生の理科の授業で、タブレット型端末を活用し、「コラボノート」の機能を使って、動物についてのレポートを作成しています。作成→完成は家庭学習としての宿題にもなっています。今年度は、各教科の授業で1単元に付き1回はタブレット型端末を使用すること、宿題を出すことを目標とし、教員も子供たちの学力向上に向けた授業改善に挑んでいます。保護者の皆さまのご協力、よろしくお願いいたします。

2024年5月27日(月)
教育実習2週目が始まりました

5月20日(月)から教育実習がスタートしました。期間は6月7日までの3週間で、本校では3名の実習生を迎えています(3年保健体育、2年国語、1年理科)。

2024年5月27日(月)
2年生校外学習準備

7月5日(金)に2年生の校外学習(浅草、上野方面)が予定されています。その準備として、2年生は、本日の1時間目に係会議→班会議→事前学習と行いました。見学先を決めるための調べ学習をする際は、一人一台端末はとても便利です。

2024年5月27日(月)
運動会全体練習A

6校時に2回目の運動会全体練習を行いました。3年生の実行委員が中心となり、縦割り(3学年をクラスごとに分ける)練習に向けた事前準備が行われ、今日の練習につながったことと思います。2・1年生の実行委員も先頭に立ち、3年生のリーダーシップのもとで主体的な練習が行われました。入場行進練習では吹奏楽部もリズミカルに行進曲を演奏してくれ、背筋が一段と伸びた生徒が多かったです。

2024年5月28日(火)
水着販売

本日の生徒の登校時間帯に、水泳指導に向けた水着の販売が行われました。今年度の水泳指導は6月10日(月)から7月18日(木)まで行う予定です。運動会が終了して1週間後には体育の授業で水泳が始まりますので、準備を万端に整えておいてください。保護者の皆さまも、お子様と共に確認をしておいていただけると幸いです。

2024年5月28日(火)
運動会1学年練習

4校時、5校時に運動会に向けた1学年練習を行いました。これまでの全体練習で3・2年生の動きを見ているため、1年生の実行委員もテキパキと全体への指示を出していました。4校時はラジオ体操や全員リレーの練習を行いましたが、全員リレーの途中で雨が降ってきたため練習を中止し校舎へ避難。5校時は、体育館で学年種目「スーパータイフーン」の練習を各学級で工夫して行っていました。

2024年5月28日(火)
運動会に向けた準備(係会及び実行委員)

6校時には、運動会に向けた係会を行いました。係に所属していない生徒も、校庭の小石拾いや、トラック上の芝生整備などを協力して行っていました。
体育館では、明日の予行に向けて、実行委員で開会式の流れを確認しました。今週は天気も不安定で心配な点も多いですが、運動会に向けた子供たちの意識は日に日に高まっています。

2024年5月29日(水)
運動会の生徒会種目 部活動対抗リレー

今年の生徒会種目は、生徒会役員が中心となって話し合いを行い、部活動対抗リレーを行うこととなりました。昨日の昼休みには生徒会役員による出場者への説明会が開催されました。目的は、日々の練習で身に付けた技能をリレーという形で披露すること、部活動間の交流を深め、互いの部活動に対して理解をすること、と設定してます。内容は、文化部によるパフォーマンスも交えたリレーと、運動部によるガチレースとなります。参観される皆さまも楽しみにしていてください。

2024年5月29日(水)
運動会予行

危ぶまれた天気も好転し、予行を行うことができました。開会式から閉会式までの流れを確認するとともに、一部の競技は実施しました。競技はもちもんですが、開会式での子供たちの姿を保護者や地域の皆さまにも是非ご覧いただきたいと思います。今年は校舎側が本部となります。開会式では本部の後ろも保護者の皆さまに開放しますので、子供たちの表情を正面から見ることができます。

2024年5月29日(水)
運動会予行 各学年種目

今年の学年種目は、1年生「スーパータイフーン」、2年生「Team Jamp」、3年生「大ムカデ」です。どの学年も、どの学級も団結力を高めるために、声を出し、息を合わせて競技に臨んでいます。

2024年5月30日(木)
東久留米総合高校との連携

本校は東久留米総合高等学校と隣接しており、本校との間には鉄の門がありますが、長年の間、開くことは無かったようです。昨日、東久留米総合高校の学校運営協議会が開催され、土曜日に開催される本校の運動会でテントが不足している旨を相談したところ、早速、お貸しいただけることになりました。主事さんに門の周りを整備していただき、この門からテントを運び入れることができました。今後、可能なところから連携を始めていきたいと思います。

2024年5月30日(木)
Team アオハル

第1学年フロアの階段に、運動会に向けた一人一人(先生方も)の意気込みが掲示されています。学年主任のコメントは「第1学年全員で(みんなと先生方)笑顔あふれる運動会をつくる」です。1年生が久留米中の運動会で何を得てくれるのか、今から楽しみです。

2024年5月30日(木)
運動会スローガン

美術部の3年生と2年生が中心となり、今年の運動会のスローガンを掲載した横断幕を作成してくれています。本日の部活動で完成予定ですので、完成した際には、再度記事として掲載する予定です。本校の生徒一人一人がそれぞれの場所で、運動会に向けて力を発揮してくれています。

2024年5月31日(金)
東久留米の銘木百選 No.66

本校に、モクレン科のタイサンボク(泰山木)の大木があり、東久留米の銘木百選として選出されていることはご存じでしょうか?
運動会でご来校いただく際、黒目川側の門から入場していただき、受付までの間(久留米総合高校との境付近)に大きな木がありますので、ぜひご覧になってください。丁度、白くて大きな花が咲き始めています。説明書きによれば、この後、木全体を埋めるほど花が咲き誇るようです。

2024年5月31日(金)
運動会前日準備

天気も心配されましたが、午前中に雨もあがり、午後の準備を予定通り行うことができました。係の生徒が自分の持ち場で責任をもって仕事をしてくれたおかげでスムーズに準備をすることができました。校庭の奥の倉庫付近は、大きな水たまりがいくつもありましたが、有志の子供たちが集まってくれて対応してくれました。

2024年5月31日(金)
本番に向けた最終打合せ

明日の運動会当日に向け、実行委員の最後の打合せが行われました。これまで、学級、学年、そして全体のリーダーとして練習をけん引してくれた実行委員。朝早くから学年練習や全体練習の打合せをしたり、集団の士気を上げるために悩んだりと、見えないところでの苦労も多かったことと思います。明日の運動会では、これまで高めたリーダーシップを存分に発揮してください。運動会を成功に導いてくれることを期待しています。

2024年5月31日(金)
吹奏楽部も本番に向けた最終調整

吹奏楽部も本番に向け、ファンファーレや行進曲など、最後の練習を行いました。毎回の演奏後には課題点を出し合い、高みを目指して主体的に活動しております。

2024年5月31日(金)
運動会スローガンの横断幕完成!

先日紹介をしたスローガンを記載した横断幕が完成しました。迫力があるデザインでセンスあふれる作品となっています。このブログでは、細切れでしか紹介できないことをご容赦ください。
明日の朝、校舎の屋上に掲載しますので、保護者の皆さまもご覧ください。